内科・小児科
医療法人社団長生会 上久保医院
茨城県常陸大宮市東富町466

TEL: 0295-52-3181

医師紹介

院長 塙 秀樹

院長よりごあいさつ

 当院は昭和48年に、父である上久保一夫により内科・小児科の医院として開院いたしました。有難いことに、50年間という長期に渡り地域の皆様方のお力を得ながら継続してまいりました。令和5年8月より、上久保一夫に代わり、長女夫妻である塙秀樹と塙圭子が診療を引き継がせて頂きました。この常陸大宮の地で、地域の皆様方の健康づくりをお手伝いする機会を得られたことに大変感謝いたしております。また、この機会に医院施設を一新し、本年9月9日にリニューアルオープンさせていただきました(外構、駐車場は令和7年1月まで工事の予定)。

 私たちは日本医科大学付属病院での研修終了後、同病院第3内科学教室で主に血液疾患の診療、研究に従事した後、一般病院に勤務し内科系疾患の診療の経験を積んでまいりました。今までに培った経験を活かし、地域の皆様の身近にあるかかりつけ医を目指して精一杯努めてまいります。

 新しい施設には、発熱や風邪症状のある方の待機、検査のための陰圧個室を2部屋設けました。数日前からの急な症状、少し前からある気になる症状、健康診断で指摘された、その他健康上の悩みなどについて気軽にご相談していただきたく存じます。患者様に寄り添い、インフォームドコンセントに基づいた診療をいたします。

地域の皆様方、よろしくお願いいたします。

院長 塙 秀樹

経歴

1991年日本医科大学医学部卒業
日本医科大学付属病院 研修医(第三内科)
1993年日本医科大学付属病院 第三内科(血液内科)
1994年1月~2月下館市民病院
1994年7月~1995年6月東京都立多摩老人医療センター
1997年7月~12月大洗海岸病院
1998年~2003年アメリカ合衆国セントジュード小児研究病院にて遺伝子治療の研究に従事
2004年~2008年日本医科大学第二生化学教室助手
2008年~2023年医療法人社団直和会平成立石病院
2009年同 内科部長
2014年同 副院長

所属学会・専門医

  • 日本内科学会
  • 日本血液学会

副院長 塙 圭子

経歴

1991年愛知医科大学卒業
日本医科大学付属病院研修医
1993年日本医科大学付属病院第三内科(血液内科)

下館市民病院、東京都多摩老人医療センター勤務、平成立石病院非常勤勤務などを経て
2024年4月上久保医院勤務

所属学会・その他

  • 日本内科学会
  • 日本血液学会
  • 日本医師会認定健康スポーツ医